top of page

Public Mindの活動内容を紹介します​

0153_xlarge.jpg

【Stories ~社会をつなぐ物語~】
​#8

シングルマザー支援には様々なアプローチがありますが、中でも「住まい」に焦点を当てて活動を進めているのが、NPO法人 LivEQuality HUBさんです。

代表理事の岡本拓也 さんに「ソーシャルビジネスに取り組みを始めたきっかけは何か?」「いま進めている事業でどんなストーリーが生まれているのか?」お話を伺いました。

内丸もと子写真横.jpg

【Stories ~社会をつなぐ物語~】
​#7

年間200万㌧の廃棄繊維の問題をあなたは知っていますか?

色で素材を循環させ、廃棄繊維をアップサイクルするカラーリサイクルシステムとは?株式会社カラーループ 内丸もと子さんにインタビュー

Untitled_2.png

キュレーションメディア
antenna*でも記事を公開中!

大河内さん.jpg

【Stories ~社会をつなぐ物語~】
​#6

「文化を纏う」をコンセプトに使われなくなった生地をアップサイクルするrenacnatta(レナクナッタ)大河内愛加さんインタビュー

Untitled_2.png

キュレーションメディア
antenna*でも記事を公開中!

深井さん.jpg

【Stories ~社会をつなぐ物語~】
​#5

植物由来の新素材でサステナブルな服づくり

~カポックノット 深井喜翔さんにインタビュー~

Untitled_2.png

キュレーションメディア
antenna*でも記事を公開中!

平野馨生里さん.JPG

【Stories ~社会をつなぐ物語~】

​#4

2021年2月

岐阜県郡上市の石徹白(いとしろ)という縄文時代から続く地域に継承されてきた衣服を、現代のライフスタイルに合うかたちにリデザインしているエシカルファッション ブランドを展開する石徹白洋品店

生地に余りが出ない和裁の直線裁断の手法を用いた「たつけ」や、地域の植物を使った草木染や藍染はまさに究極のサステナブルな服。

店主である平野馨生里さんのインタビューとともにご紹介します。

Untitled_2.png

キュレーションメディア antenna*でも記事を公開中!

詳しくはこちら

132728660_666787757351901_14683830171131

【Stories ~社会をつなぐ物語~】

​#3

2020年12月

ひとり親家庭を支え続けるNPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ代表の赤石千衣子さんにインタビューしました。

新型コロナは世の中に様々な変化を与えましたが、特に影響を受けているのがひとり親世帯です。ひとり親世帯にどんな影響があり、赤石さんたちはどのように支援を行ってきたのかお聞きしています。

宮神輿修繕2.jpg

​麻布氷川神社プロジェクト

【Stories ~社会をつなぐ物語~】

​#2

宮神輿を90年ぶりに修復し、

地域を盛上げる御神幸を復活させたい!

麻布の総鎮守として親しまれてきた麻布氷川神社には、昭和初期建造の関東屈指の宮神輿があります。 東京大空襲を奇跡的に免れて保管してきましたが、江戸「宮惣」の手で90年ぶりに修復します。 戦災で途切れた宮神輿御神幸を復興させるにあたり、この修復費用の応援をお願いします。

2020年10月

【​クラウドファンディング支援】

bottom of page